おっちゃんのメガトンパレード

節約ネタから話題の商品、子育ての悩みなどなど

意外と簡単!格安sim(マイネオ)の契約方法

前回の記事
bchannel.hatenablog.com
の続きやけど、実際に乗り換える手順について書いていこうと思うで。

なお、これはマイネオの場合なので他キャリアのsimとは違うかもしれないので参考までに。

1:WEBから申し込み
・自分の使う予定のスマホがドコモ製なら「ドコモプラン」、AU系なら「AUプラン」を選択。
・住所やクレジット番号の入力家族割りなどはsimカードが届いた後にマイページで行う。
・ここで入力した「マイネオID」とパスワードは重要なので必ず控えておく。(4で必要)
・契約事務手数料が3240円かかるがエントリーコード(ヤフオクなどで売られている)を使うと無料になる。
・MNPの場合はこの申し込みの段階で「期限が10日以上残ってるMNP予約番号」が必要(※1)

※1:MNP予約番号はドコモやAUに電話(151など)をすると教えててもらえる。ドコモはWEBからできない。なお、番号の有効期限は14日なので注意。


2:マイネオsimが届く
・10日以内に届くとのことだったが7日くらいかかった。
・大きな封筒と小さな封筒が届く。
・大きな封筒にはsimカードとご利用ガイド。
・小さな封筒には契約情報とIDパスワードが分からなくなった時の問い合わせ番号が記載された紙。
↓マイネオから届いたsimカード(DOCOMOの文字が書いてあるw)
f:id:fenrir8:20160218045550j:plain

3:マイネオに電話してsimカードを入れる(MNPは差し替える)・1時間以内にマイネオに切り替わる。(自分の場合20分)
・MNPの場合は旧キャリアの電波が圏外になるので切り替わるタイミングが分かる。
・手元に用意する書類は必要なし。MNPも予約番号などは聞かれない。


4:各種設定をする
・スマホのモバイルネットワークの設定は必須。これをしないと使えない。(設定方法はご利用ガイドに従えば簡単)
・グーグルアカウントやwifi設定など。
・WEBのマイページにログイン(※2)
・マイネオメールの設定やアドレス変更など。

※2:ログインは?で申し込んだ時に決めたIDとパスワードなので注意。届いた紙のIDとパスワードではない。 


以上で手続き完了やで。

おそらく設定はご利用ガイドに従っていけば困ることはないだろうな。

しかしおっちゃんはマイネオのマイページにログインできないことで時間がかかってしまったんや。

問い合わせをすると、送られてきた「マイネオIDとパスワード」は「自分で設定したIDとパスワードが分からなくなった場合」に使うもので基本的には使わないと言われたわ。

このあたりがややこしかったが基本的には簡単だったで。


さて、今後からスマホ代が5000円近く安くなったわけやけど、更なる節約をしていこうと思うんや。

それは固定回線、光回線に4500円かかっているので、これも削ることにするから次回の記事に期待してほしいで。

ではでは。