おっちゃんのメガトンパレード

節約ネタから話題の商品、子育ての悩みなどなど

ブラック企業の見分け方はあてにならない!それは自分が決めること!

こんにちわ。貧乏プロブロガーのおっちゃんです。今年も残すところあとわずかですね。

年末になるほど日本の仕事は忙しくなる傾向もあってか、残業や飲み会も増え、家に着くのは日にちが変わってから・・・なんて人も私の周りにはたくさんいます。

さて、もはや説明するまでもない「ブラック企業」ですが、私もコレ、かなり意識して某大型掲示板を参考にしたりして就職してきたんですがね。

f:id:fenrir8:20151201193809j:plain

 

 

ブラック企業の定義って?

そもそも「ブラック企業」ってなんなんだろって思いませんか?サービス残業とか、上司のパワハラ?人によって言うことが違うんですよね。ただ共通して「ダメな上司(役員)がいる」ことがブラック企業の一番の特徴だと私は思うんですね。労働時間や騒動環境をまとめているのはその人達じゃないですか。


私も長いこといわゆるブラック企業で働いてきて、そこからすごい発見をしたんです。
それはブラック企業ができた理由です。その前に私が働いていた会社のブラックっぽいと感じたことをいくつか紹介しますねw

 

f:id:fenrir8:20151201193856j:plain

 

私がブラックだわコレって思ったこと

  • 募集してた勤務時間は9~17時だったのに実際は18時(残業代なし)
  • 18時で帰れるのは最初の1週間くらいで21時までサービス残業がデフォルト
  • 朝5時から翌朝3時まで働くことがあり、もちろんサービス残業
  • というか残業代を1円も貰ったことがない
  • 週3で飲み会(という名の新人いびり会)不参加は3日間のシカト(仕事中も)
  • 飲み会(という名のいびり会)では割り勘がデフォルト
  • 社員旅行は家族も連れて行くこと、不参加は認めない(家族の前でもいびり会w)
  • 家族がいるのでと拒否してもいわゆる「夜のお店」に羽交い絞めで連行(もちろん自腹)
  • 風邪ひいたので飲み会拒否したら「死にそうなら帰ってもいいけど?昇給の査定にひびくぞ?
  • サービス休日出勤月4しても「俺はもっとしてたんだから来い」
  • 私の呼び名は「てめえ」機嫌がいいと「おめえ」(←東京育ちなので方言じゃないw)
  • 仕事でミスををすると工具で殴られたり、ライターであぶられたり・・・

ひどいもんでしょwこれでもまだ一部なんですけどね。こんな状況で長続きするわけもなく3年で辞めました。
こんな環境の会社でしたが私に期待して採用してくれたのだし、その期待に応えることができなかったことは今でも申し訳なく思っています。

 

f:id:fenrir8:20151201193419j:plain

 

 

ブラック企業はなぜできたのか

そしてブラック企業ができた理由ですが、考え方の違いからくる摩擦だと思うんですよね。ブラック企業ってそこで働いている人達全員が自分の会社をブラックとは思っていないんですよ。(社長から社員まで「うちブラックだわー」って言っているのを聞いたことがありませんw)

なに当然のこと言っているんだって思った人もいるでしょう、まずブラック企業には必ず「話の通じない変な奴」がいるじゃないですかw

人って自分が正しいって思っていることを他人に押し付けがちになっちゃうから話が通じなくなっちゃうんです。もっとわかりやすく言うと「話の通じない変な上司(役員)」から見たあなたは「話の通じない変な部下(新入り)」なんです。これがブラック企業になってしまった理由だと思います。

 

 そして話が通じないから、自分の正義を伝える手段として変な規則(サービス残業とか)を作ったり、暴言、暴力、嫌がらせをしてしまう(悪気がなくてもねw)・・・。 

つまり会社がブラックかどうかは全員の考え方がどれだけ一致しているかが重要なんです。みんなが労働環境や労働時間がおかしいと思えれば改善するはずなんですよね。もっというと、あなただけが不満に思っているのなら、きっとあなたが抜ければそこはホワイト企業なんですよ。

そうです、全員の考え方なんて入社してみないとわからないし、入社してすぐにわかるものではありません。ブラック企業の見分け方なんてないも同然ですね。

f:id:fenrir8:20151201194205p:plain

 

ブラック企業を退職する!?

さて、めでたく入社してブラックと判断場合は退職(できれば試用期間で)したほうがいいです。ただ周りに自分と同じ考え方の人(特に上司)が本当にいないか、いたとしたら相談してみましょう(力になれないことがほとんどだと思います)。労働組合もある会社であればそちらにも相談してみましょう(同じく改善は難しいです)そして一番大切な「その仕事で学ぶべきこと・やりのこして公開しそうなこと」がないのなら即退職届を出しましょう。

というのも、私自身「俺は鉄の心をもっているw悪には決して屈しないwww」って思っていてブラック企業だと認識してからも頑張っていたんですね。
そしたらある日からときどき頭が割れるほどの頭痛やら、ノロウイルスにかかったくらいの吐き気に襲われはじめたんですね。ついには意味不明なじんましん、夜になると涙がドロドロでてくるので皮膚科にも眼科にも行きましたよ。
内科で何故かすすめられた心療内科に行ったら、即休め!と・・・もうお気づきかもしれませんが、診断名は「うつ病」でした。(正直うつ病は甘えだわwって思ってバカにしていたタイプの人間です。すみません)もう嘘でしょ、夢でしょと思いましたよ。

人間てストレスの実感が沸いていないことが多いそうなんですが、体に異常が現れたりしたらもう結構ヤバい状態なので注意したほうがいいですよ。

 

f:id:fenrir8:20151201194256j:plain 

まとめ 

ブラック企業は「どこにもないし、どこにでもあるもの」です。つまりはあなたが決めることなんですよ。業界屈指のホワイト企業として有名な会社に就職した知り合いは毎日「まじブラック!行きたくない!」を連発していますしw要は「その会社に自分がマッチするかどうか」なんです。

「ブラック企業の見分け方」とかいろんなサイトにありますが、正直あてになりませんw「夜中まで電気がついている=残業が多い」くらいは参考になるかもしれませんが、「常に募集がある」とかそういったものは本当にあてになりません。実際私が入社した会社の募集は4年間まったく募集していませんでしたからw

大き目の企業でしたら10万件の企業口コミ。キャリコネ転職サービス で口コミを見ることもできますが、小人数の会社などは本当に飛び込むしかありませんw

それから「すぐやめて職歴に傷がつくことが心配」って人も多いですが、「試用期間でやめた場合は履歴書に書かなくてOK」ですよ(実際にハローワークが指導している)。

 

就職活動は「動かずに満足するより動いて後悔する」ほうが得るものが大きいのでブラック企業に怯える必要はないです。調べること3割!行動すること7割!ただし、ヤバそうなら即逃げること!

 

長くなり、ちょっとグダグダになってしまいましたが、今回はこの辺でw

ではでは。